top of page

当研究室加入希望の方へ

執筆者の写真: Shigehiro KurakuShigehiro Kuraku

来週遺伝研では大学院説明会が予定されています。今回は工樂があいにく当日三島に不在のため当研究室はエントリしていませんが、大学院生やポスドクとしての加入についての相談はいつも受け付けています。工樂にメールいただけましたら、オンラインでの相談あるいは対面ご訪問の機会を設けます。


ポスドクとしての加入については、学振や遺伝研博士研究員等の受け入れ先として当研究室を選んでいただくことができます。できるだけ早めにご相談ください。研究室のグラントでポスドク枠が設けられる場合には、別途このブログその他でご案内します。


当研究室では、長きにわたって対象として絞ってきた生物種や生命現象があるわけではありません。しかし、掲げるテーマ実現するにあたり、分子生物学の技術と見識、そして膨大な情報に基づく解析で生命現象に迫るノウハウに加え、自身の研究を豊かにする関連分野の知識(どういう学問を究めたいのか)を重視しています。


ご相談いただいた際には、何を新たに身に付け、何をさらに磨きたいのか?そして、どういったキャリアを望むのか?ということを踏まえてメンタリングできればと思っています。


現在、助教の川口茜さんの研究に直接かかわる技術補佐員を募集していますので、併せてここで紹介しておきます。



© 2021 by Kuraku Lab

bottom of page